みなさん、こんにちは。
旅する税理士の蟹山昇宏です。
大阪市西区北堀江で税理士事務所を経営しています。
平日は税理士目線で考えたことをブログに投稿しています。
そのため、土曜日と日曜日のブログは、平日と違うことを投稿したい。
そこで、「Experience」と題して、私が旅をした時の写真を投稿することにします。
今回は、タイはバンコクのカオマンガイの旅です。
バンコクにあるカオマンガイのお店の中でも特に有名なラーン・ガイトーン・プラトゥナームというお店に行ってきました。
おや?様子がおかしい。
営業していないのか?お店のお姉さんに聞いてみると、お店は移転したようです。
新店が近くで営業しているようです。新店までの地図をもらいました。
新店に到着しました。昔のお店の場所から徒歩約5分でした。昔とは違い、綺麗なビルに入っていました。
なんか、、、以前とは比べ物にならないくらい綺麗なカッコいいお店になっています。
ラーン・ガイトーン・プラトゥナームはスタッフの制服がピンクなので通称「ピンクのカオマンガイ」と言われています。
こちらがカオマンガイです。
鶏のダシがしみ込んだご飯、プリップリのチキン、癖になるタレ、生姜のアクセント、、、、
めちゃくちゃ美味いです!!!
駅からは少し歩き不便ですので、バイタクかタクシーで行くのをオススメします。
<編集後記>
本日は明日の面談の準備。
良いご縁があることを願うばかりです。
<本日の1日1新>
破天荒フェニックス購入
メガネ屋さんのオンデーズを見事に再生させた社長の物語です。発売から少し時間はたっており、読みたかった本です。GWの課題図書として読んでみます。