MONGOL800というバンドをご存知でしょうか。
モンゴル出身のバンドではなく、沖縄で1998年に結成されたバンドです。
実は蟹山はMONGOL800(愛称はモンパチ)がめちゃくちゃ好きで、学生時代にはモンパチの曲をよく聞いていました。学生時代にバンドを組んでいたのでバンドで実際に演奏したり、ライブに参戦したこともあります。
モンパチのMESSAGEというアルバムはCDなのに擦り切れて再生できなくなってしまうほど繰り返し聞き、同じCDを再購入するほどモンパチには思い入れがあります。
夜道やお風呂でモンパチの曲を口ずさむこと数知れず。
そんなモンパチを題材とした映画がもうすぐ公開されます。めちゃくちゃわくわくしています。仕事も暇なので公開日当日に観に行こうかと思っています。(仕事しろ)
そこで今回は、モンパチと小さな恋の歌という映画について考えてみます。
MONGOL800はモンスターバンド
MONGOL800は1998年の夏に高校在学中であった髙里 悟(Dr & Vo)上江洌 清作(B & Vo)儀間 崇(G & Vo)の3人によって結成された沖縄出身・在住のバンドです。 愛称は「モンパチ」です。
沖縄や平和や愛について自然体の言葉を使い、メッセージ性が強い曲も楽曲の良さやテンポの良さでうまく表現しています。モンパチの曲をカバーしている人も多く、世代を超えて愛されているバンドです。
ちなみにメンバー全員が学生の時に作成されたMESSAGEというアルバムがあるのですが、インディーズアルバム史上初となるオリコン1位を獲得し、発表した年の年間売上でも3位となっています。
さらに、インディーズアルバム史上で初のミリオンセラーを達成し、売り上げは278万枚にも達しています。男性アーティストが発売したオリジナルアルバムの中で、2,000年代では最高の売り上げを記録しているアルバムです。
うーんモンパチすげえ!
ほんとに良いんだ~。少しうるさいかな?という楽曲もありますが、大人になっても良い。青春時代に何度聞いたことか。良いんだ~。
小さな恋の歌という映画
小さな恋の歌という映画が2019年5月24日に公開されます。
モンパチを題材とした映画とのことで、見に行きたいと思っていますが、どのような映画なのでしょうか。
以下、映画公式HPより引用です。
MONGOL800が2001年にリリースした楽曲「小さな恋のうた」。平成で最も歌われたカラオケランキングの男性アーティストによる楽曲で一位に輝き、世代や性別を問わず今なお歌い継がれるこの名曲から一本の映画が誕生。幾度となく沖縄で取材を重ね、8年にも及ぶ時間をかけて完成した物語は、MONGOL800の楽曲に込められた知られざるメッセージを導き出し、二つの国と共に生きる若者たちの生きた青春を描く。
主演には、『ちはやふる -結び-』『3D彼女 リアルガール』(18)、『凜-りん-』(19)など多くの作品に出演が続く若手最有力俳優でありながら、ボーカルダンスユニットM!LKとしても活躍中の佐野勇斗。その他バンドメンバーには、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』(13)でドラムを習得した森永悠希。ロッテ『ガーナミルクチョコレート』のCM出演で話題の山田杏奈。昨年衝撃のモデルデビューを飾り、本作で役者デビューとなる新鋭・眞栄田郷敦。MEN’S NON-NOモデルでありながら、話題のテレビドラマ「3年A組-今から皆さんは人質です-」に出演した鈴木仁など今まさに夢に突き進む若手俳優陣が集結。
世代、性別、言葉、人種、国境、あらゆる壁を越えていく音楽の力。小さな島の高校生たちの想いは、音楽に乗って大きな“叫び”となり、海を渡って響き渡る。
青春映画なんでしょうか?いい年したおっさんですが、早く観に行きたい!!
ちなみにモンパチは結成して20周年です!見に行くしかない!青春が詰まっている!映画を見て泣くイメージしかない!
どんな内容かはまだはっきりとはわかりませんが映画への期待は膨らみます。
<編集後記>
本日は新規のお客様と面談。開業の相談で、顧問契約いただくことになりました。ありがたや。
その後はHPの作成作業。
夜は難波で中華を食べながら前職の会長や同僚と税務や人生、恋愛について話しました。面接でやらかしすぎて不採用かと思っていたタイへの赴任の話はなくなっておらず、月給10万バーツ(タイでの平均年収はおよそ12万バーツらしい)と破格の好待遇で2次面接に進まないかと言われました。うーん1年前だったら迷わずタイに行っていました。しかし、もはや私だけの人生ではなく、現状では重い決断となります。タイ以外でもいろいろとダメ出しを言ってもらいましたが、乗り越える課題と考え、行動していきます。お世話になった同僚の良縁を探したいと思いました。
<本日の1日1新>
難波の李家風餃子房のイカとブロッコリーの炒め物
年に1~2回行く中華料理屋さんです。マスターが面白い人です。炒め物は初めて食べましたが大変おいしかったです。
誕生日月は20%OFFになります。