勤務税理士として働いていたときには担当しなかった業務。それが融資のサポートです。
開業してからは新規のお客さんの創業支援として、融資のサポートを始めました。
私の持ち前の行動力で銀行の担当者と日々やりとりを繰り返し、創業間もない社長の資金繰りをなんとか支えようと、精一杯融資を勉強しています。
池田泉州銀行のパッケージでめちゃくちゃ良い創業融資がありますので、是非紹介したいと思います。
今回は、池田泉州銀行の創業応援ローンについて考えてみます。
創業応援ローンを利用できる人は?
池田泉州銀行は大阪の地銀の雄で、池田泉州銀行に対抗するように各地銀同士の合併統合が生じています。
池田泉州銀行の創業応援ローンはとてもいいパッケージですので、創業間もない社長には特にオススメです。池田泉州銀行の担当者も真っ先にこのパッケージを持ってきますし、本当にオススメできるものです。
利用できる人は、以下のすべてを満たす「法人」「個人」です。
・大阪府内でこれから事業を始める人、又は事業を始めてから5年未満の人
・事業計画書の提出ができる人
・大阪信用保証協会の保証が受けられる人
・池田泉州銀行の融資条件を満たすことができる人
※事業開始前あるいは事業開始後2か月未満の場合は、基本的には自己資金の3倍~5倍程度が融資額となります。
創業応援ローンの使い道や融資額などの融資の詳細は?
創業応援ローンの使い道は、運転資金・設備資金などの事業資金です。
融資額はMAX2,000万円です。
返済期間は10年以内です。基本的には7年~8年が多いようです。
返済方法は毎月一定額の元金を返済していく、毎月元金均等割分割返済となります。(据置期間は12か月以内)
金利は1.40%の変動金利です。条件を満たす場合は金利の優遇を受けることができます。(最大0.3%の優遇で金利が1.10%となります。)
優遇条件は、売上代金の入金口座を池田泉州銀行に指定する、小規模企業共済に加入する、池田泉州銀行のクレジットカードを作るなどの簡単なものですので、金利の優遇を狙ってみるのもありでしょう。
担保は不要です。
保証人は個人の場合は原則不要です。法人は代表者のみとなります。
信用保証料は年0.70%です。(事業開始前または事業開始後1年未満の場合は0.60%)
融資の形式は証書貸付です。
融資を検討している段階から融資が実行されて入金されるまでの期間は約2か月ほどです。創業を検討している方は、すぐに行動することをオススメします。
創業すぐは資金繰りに悩まないで欲しい
創業すぐは売上もなかなか伸びず、苦しい時期が続くのではないでしょうか。
ビジネスモデルが優れていて資金繰りに不安がない業種や、営業力がある人であれば、資金繰りに悩まない経営をすることができるかもしれませんが、多くの経営者は資金繰りに悩んでいます。
私も資金繰りで悩んで、寝ることができない日もあります。
そのような実体験をしているからこそ、金融機関が比較的融資をしやすい創業すぐのタイミングで融資を受けて、手元資金を確保するのが望ましいです。
創業すぐはいろいろなお金が必要ですし、先立つお金も必要です。
池田泉州銀行の創業応援ローン夢ひろがるは本当にオススメですよ~!
お客さんでも申し込んでいる人がいます。絶対に私が融資を通す!!!お客さんには最高のスタートダッシュをして欲しいですね!!!
お客様の経営の困ったを解決できるように、融資サポートをしっかり取り組み、資金繰りを解決できる税理士を目指します。
<編集後記>
本日は銀行の担当者と打ち合わせ。お昼から事務所に戻り事務作業。夜は税理士会西支部の意見交換会に参加。その後はセミナー参加。暑すぎてスーツを脱ぎたくなります。
<本日の1日1新>
近畿税理士会西支部の総会後の意見交換会に参加
支部の会に参加するうちに、少しずつ横の繋がりが出来てきました。蟹山は売上がなくて食えてない、餓死する!と先輩税理士さんに公言しています。本当に食えてないです。。。
先輩達は、蟹山はすぐに食えるようになるキャラだ、安心しろといつも慰めてくれます。
ギターをやっていたことがバレてバンドに勧誘されました。もう10年近く弾いてないよ!?ジュディマリとボウイやるから練習しといてって、いきなりハードル高くない???まぁ時間もあるし練習するか。。。