学生のころ、夏休みを丸々使ってフィリピンに英語の語学留学をしました。
今でこそNHKなどで取り上げられるほど、フィリピン留学はメジャーになりましたが、当時はまだマイナーな留学先国でした。
みなさんが気になる留学費用は30万円でした。学生からすると大金です。
実は大学入試の時から英語が大の苦手で、模試でも英語の点数は散々たる結果でした。
私は英語が大っ嫌いでした。
しかし、一生英語嫌いで人生を終わるのはイヤだと思い、思い切って英語留学を決意したわけです。
そこで今回は「フィリピン英語留学で学んだこと」について、考えてみます。
フィリピン留学ってなに?
まず、フィリピンという国についてご説明します。
フィリピンは日本から4〜5時間ほど離れた島国で、台湾のすぐ南にあります。
東南アジア諸国の中での経済発展はトップクラスです。
経済成長率は6%後半。(日本は1%)
英語を公用語としている国であり、大学を出ている人であれば、とても流暢に英語をしゃべります。
フィリピン人の母国語はタガログ語です。日本と同じように第2言語として英語を学んでいます。
私は首都のマニラに留学していましたが、マニラは大阪と比べても違和感がないほどの都会でした。
アジアのカオスさもまだまだ残っていて、旅人であればとても好きになる国です。
フィリピン留学を簡単に説明すると、欧米諸国と比べて物価と人件費が安いフィリピンに注目し、メジャーとなった勉強方法です。
フィリピン留学の特徴は主に下記の通りです。
1.授業はマンツーマンが多く、スピーキングが中心(欧米諸国ではグループレッスンが中心です。)
2.フィリピン人の英語力は高く、国民性も陽気でフレンドリー
3.留学費用がアメリカやイギリスなどと比べると安い
私は実際にフィリピン留学を実際にしてみて、大変満足しています。
留学を終えて帰国して、胸を張って英語が喋れるようになったかと言うと、まったくそのようなわけではないですが、大の英語嫌いは治っていました。
フィリピン留学のメリットとデメリット。そしてフィリピンで感じたこと。
私が感じたフィリピン留学のメリットは、第1に、安さです。
1月30万円で留学できます。
30万円あれば朝から晩までみっちりと授業を取ることができますし、生活費もおつりがきます。
私は夏休みの間という制限がありましたが、本当は半年ぐらい行きたかったですね。
第2のメリットは、友達の輪が広がることです。
フィリピンから帰国した後にも、仲良くなった人と会っています。そして、私の顧問先第1号になってくれました。
泣けました。
友達の輪って大切にするもんですね。僕も子どもに友達を大切にする子になってほしいです。
第3に、スピーキングに特化している点です。
私は大学入試でみっちりと英語を勉強したので、リーディングやライティングはなんとかなるのですが、スピーキングとなると???です。
フィリピン留学の場合は、マンツーマンでゆっくり丁寧にフィリピン人から英語を学ぶことが可能です。
マンツーマンのレッスンはほんとに好きでした。人と話すことが語学の習得方法の王道なんだと感じました。
デメリットはやはりフィリピン人の英語。
欧米人よりも発音がわかりやすく、会話も理解しやすいのですが、いざアメリカ人としゃべるとアメリカ人の話す英語は次元が違いました。
なに言ってるかわかんねー!発音わかんねー!って感じです。
しっかりと英語を勉強したことがあり、スピーキングもある程度できるようであれば欧米留学をオススメします。
なお、治安はまったく気にならないレベルでした。大阪の方が怖いのではないでしょうか。笑
フィリピン留学で感じたこと。フィリピン人めっちゃ勉強するやん。
私は大学生の時、遊んでばかりいました。
当時は勉強よりも音楽に一生懸命でした。
単位の取りやすい授業に出て、単位の目処がついたら毎日家でギターの練習を4〜10時間ぐらいして過ごしていました。
そんな勉強のしてこなかった私が、フィリピン留学で感じたことがあります。
それは、フィリピンの大学生めっちゃ勉強してるやんってことです。
フィリピン留学ではみっちり授業があるため、平日は外出ができません。
そこで、授業の無い週末にフィリピンの文化に触れるため、毎週どこかへ出かけていました。
週末に、とある大学(日本でいう早稲田大学かな?)近くのカフェに入りました。
そこには沢山の学生がいました。そして一目で見てわかるぐらい死ぬほど勉強していました。
その必死に勉強しているフィリピン人学生の光景は今でも覚えています。
日本と比べてまだまた貧しい国で、必死に勉強して人生を豊かにしようという必死さを感じました。
めちゃめちゃ刺激を受けました。
体に電気が走るような体験でした。
こういう体験があるから旅って大好きです。
<編集後記>
仕事終わりに大阪学院大学の大学院教授である八ツ尾順一先生のライブに行ってきました。八ツ尾先生とはカラオケによく行きましたが相変わらず歌がうまかったです。会場には有名な学者である谷口勢津夫先生や金井恵美子先生も来ていました。
<本日の1日1新>
appleのHPからMacBookProをオーダー。性能を最大限アップするためのカスタマイズをしたため、店頭では購入できずにネットからの購入となりました。届くのが待ち遠しいです。