みなさん、こんにちは。
旅する税理士の蟹山昇宏です。
大阪市西区北堀江で税理士事務所を経営しています。
平日は税理士目線で考えたことをブログに投稿しています。
そのため、土曜日と日曜日のブログは、平日と違うことを投稿したい。
そこで、「Experience」と題して、私が旅をした時の写真を投稿することにします。
今回は、タイでバイタクに乗ってみた旅です。
これがバイタクです。
タクシーのバイク版ですね。
運転手さんはオレンジのベストを着ています。
料金メーターなどはなく、運転手さんとの値段交渉が求められます。ぼったくり注意!ほんとに注意!
バイタクはかなりスピードを出すのでかなり怖いです。好奇心で乗ると振り落とされて大事故になるんじゃ、、、ってレベルです。
ただ、大渋滞しているタイの中心部では欠かせない乗り物になっているようです。
<編集後記>
本日は終日オフ。
友人とロードバイクで東大阪まで往復約40キロのサイクリング。有名なカレーを食べて銭湯に行きタピオカミルクティーを飲んできました。
<本日の1日1新>
東大阪の八戒のカレー。
うまかったです。3種あいがけにしましたが、量が多く、男性でも1種で十分だと感じました。開店30分前に行きましたが10人程並んでいました。食べ終わってお店を出るときは長蛇の列でした。行列必至の繁盛店でした。