Experience〜LCCでも快適な空の旅を実現する旅

Pocket

みなさん、こんにちは。

旅する税理士の蟹山昇宏です。

大阪市西区北堀江で税理士事務所を経営しています。

平日は税理士目線で考えたことをブログに投稿しています。

そのため、土曜日と日曜日のブログは、平日と違うことを投稿したい。

そこで、「Experience」と題して、私が旅をした時の写真を投稿することにします。

今回は、LCCでも快適な空の旅を実現する旅です。

狭いLCCの座席でも横になって仮眠を取りながら日本へ帰国しました。シンガポール〜関空の約5時間のフライトでしたがとても快適でした。うまくガラガラのフライトを予約することで1席分のエコノミー料金で快適な空の旅を実現できます。(念のため客室乗務員の方に声をかけた上で寝そべっています。)

ちなみに今回選んだ便は、シンガポール発ハワイ行きのスクートエアです。関空でトランジット(乗り継ぎ)する便だったので私は関空で降りました。

シンガポールを出発する前にラウンジでカレーとヌードルを食べてエネルギーチャージ。プライオリティパスというカードを持っていればラウンジには無料で入れて、食事も無料です。プライオリティパスすごい。

ヌードルは自分で湯がいて作ります。自分で作ると美味しく感じますね。お腹を満たして快適な空の旅へ。

<編集後記>

不動産屋さんに行き新居物件探し。もう無くなったと言われた物件が普通にあったり、希望と合わない物件を勧められたり不動産屋さんは千三つ(千個の発言で真実は3つ)なのか??

無事に次に住む家が決まりましたが、収入がまだ少ないのでそもそも契約できるのかが心配です。

あとは本町駅近くで探している事務所も良い場所が契約できるといいのですが。運はかなり良いので素敵なご縁があるはず。

<本日の1日1新>

ホットジンジャー

生姜のからいドリンクです。からいと喉がやられるとわかりました。休肝日のつもりでしたが、素直にビールを飲んでいたほうが喉には優しかったかもしれません。