Experience〜シンガポールの旅②

Pocket

みなさん、こんにちは。

旅する税理士の蟹山昇宏です。

大阪市西区北堀江で税理士事務所を経営しています。

平日は税理士目線で考えたことをブログに投稿しています。

そのため、土曜日と日曜日のブログは、平日と違うことを投稿したい。

そこで、「Experience」と題して、私が旅をした時の写真を投稿することにします。

今回は、シンガポールの旅の続編です。

屋上のプールにて。学生時代の私ですが、ガリガリですね。このシンガポール旅は返却不要の奨学金が貰えたので、その奨学金で旅しています。成績はオール優で20万円給付を受けました。これが1泊6万円の部屋に学生が泊まるスキームです。今は無理だ、、、

海外で見ず知らずの外国人にiPhoneを渡して後ろを向く勇気。相手を信頼するお人好しは昔から変わっていません。

有名なインフィニティプールにて。彼女がいれば最高に楽しいのでしょう。私は基本ひとり旅です。お察しください。笑

プールの奥は高層ビルです。凄い光景ですね。

ローカル100%の市場。観光客が行かないであろう、現地の人が行く場所が大好きです。どこの国でも意外とみなさん優しく、話しかけてきたり、結構可愛がってもらえます。

このカレー目当てで訪れた市場。このカレーは激うまでした。我が人生ナンバー1です。シンガポールは中東と中国の影響を強く受けているため、カレーと中華が激ウマです。

<編集後記>

梅田の紀伊国屋書店にて株式投資の書籍を購入。お客様でも株に興味がある方は多いです。私は株式投資が未経験なので、お客様に説明できるように、とりあえず少額ですが、株式投資を始めてみようと思います。

<本日の1日1新>

はなまるうどんにて、コロッケを食べてみる。うん、普通でした。